【保存版】医学部予備校に通うメリットやデメリット

最終更新日 2024年11月1日 by arketcro

「医学部合格を目指したい」
「富士学院の評判やかかる費用はどんな感じか知りたい」
「医学部の予備校に通うメリットを知りたい」

医学部を目指す人は多いですが、独学で合格する人はあまりいないのが現状です。
これは学力的な問題と言うよりも、医学部の試験が1から教わるなければ難しいものが多いからです。
例えば小論文などが出される大学は、独自で学ぶ事は難しいと言えるでしょう。
例えば小論文の参考書などを買って自分でテーマに合わせた文章を書いてみても、回答と少し違うことがほとんどです。
大きく違う場合などもありますが、だからといってそれがマイナスになるわけではありません。
一方で、正しい書き方をしていると判断できる場合でも、自分自身で正しいと感じ客観的に間違っていることもありますので、やはり解答例だけを見て正しいかどうか判断するのは安定の実力がある人といえます。
このように考えていくと、少なくとも富士学院などの予備校で学ぶ場合の方が、実力がつく可能性が高いです。

関連記事:富士学院を選ぶメリット/特徴/評判は?

お金がかかる

では、実際に予備校などに通どのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか。
デメリットから最初に伸びていくと、なんといってもお金がかかることかもしれません。
予備の学校は1年間1,000,000円以上のお金がかかるケースがあるため、それ以外にも模擬試験などを受けることを考えると1,200,000円位かかります。
夏期講習費用もかかり、そうすると結局2,000,000円位かかる可能性もあるわけです。
特に個別指導を求めている場合には、先生1人に対して生徒が1人から2人になりますので、普通の授業の2倍位のお金になる計算です。
もちろんそれだけ学力が高まれば良いですが、結局個別指導に関しては誰でも学力が高まると言うことではなく、基本的に向いている人と向いていない人がいるわけです。

個別指導と集団授業

ちなみに個別指導に向いている人と言うのは、あまりライバルなどがいなくても勉強できる人です。
あるいは、ピンポイントで学習をしたいと言う人には向いているかもしれません。
これに対して、集団授業を受けたいと考える人もいますが、集団授業に関してはやはりライバルがいることによりメリットが大きいと言えるでしょう。
いろいろな人がいる中で、その中で合わせていくわけですので自分が勉強しているつもりになっているだけで、周りから見たらあまり勉強が進んでいないように感じることもあるかもしれません。
このように考えれば、手段授業は非常に魅力的ですが、ただ自分のやりたいことができないといった部分もあります。
自分はこのジャンルだけを教わりたいのに、自分に興味がないところも教わることになりかねません。
もちろんその時間授業に出席しなければ良いわけですが、この分もお金を払うことを考えれば、やはりデメリットはあるといえます。
どちらが良いかは結局その人の学習スタイルによって変わってきますので、自分がどちらに向いているかを入塾する前に判断しておくのが良いかもしれません。

自習する場所がある

それ以外では、自習する場所があるのも魅力的といえます。
たいていの予備校においては、自修室と呼ばれるところが存在します。
これは、授業とはまた別に自分で勉強したい人が予約してそこで勉強できるスペースです。
あまりお金がかかっていないところは、長机などが用意されており、そこで勉強するだけになりますがある程度お金がかかっているところは完全に個別ブースになっており、1人1台パソコンが置かれているケースなどもあるかもしれません。
そうすると、前の授業などをパソコンで聞くこともでき、そこで復讐する機会にもなります。
当然そのような場所に行った以上は、友達と話などはしない方が良いです。
一言ぐらい話をする分には良いですが、あまりおしゃべりをしていると出入り禁止になってしまうため注意が必要になります。
ただ、自室であっても何の目的もなく入ってみても意味がありません。
そこを利用する人は自分の意思で勉強したいそして自分で描く力を高めたいと言う人が入っているのであり、そうでない人が入っても時間を潰すだけになります。
この場合には、自宅で勉強した方が良いケースも少なくありません。

アドバイザーの先生などが常駐していることもある

予備校によっても異なりますが、アドバイザーの先生などが常駐していることもあります。
アドバイザーと呼ばれる人は、そこに通っていたOBや、社会人などになっているケースもあります。
また、大学生が行っていることもあるかもしれません。
その人たちにアドバイスをもらうことができれば、それだけで大きなメリットがあるわけです。
自分と年齢が近い人がなアドバイスをしてくれれば、それだけで大きな力になることを想定できます。
いずれにしても、自分の力だけでは達成することができないのが大学受験です。
あくまで人の力を借りるには、そのようなところに通い、たくさん学ぶことが大事になります。

まとめ

精神的にやられてしまった人もいるかもしれませんが、このような場合に役に立つのが、カウンセラーの先生になります。
最近はカウンセラーの先生が1つの予備校に必ずいるケースもあるため何かわからないことや不安なことがある場合には、相談してみると言うでしょう。